冬になると、雪景色がとてもきれいで印象的ですよね!
今回は、そんな冬の雪景色が印象的なおすすめ映画をランキング形式で紹介します。特に、神秘的な雪景色と人間の狂気さを組み合わせたサスペンス系映画を中心に、ピックアップしました♪
映画の詳細を知りたい、冬の雪景色が印象的な映画を見たい方は、ぜひ本記事をご覧ください!
※このランキングはtake-cの独断と偏見で選んでいます。
※画像をクリックするとAmazonの商品ページへジャンプします。
10位 『フローズン』
作品情報
公開年 | 視聴時間 | ジャンル |
2010年 | 93分 | シチュエーションスリラー |
キャスト | オススメ度 | 配信サービス |
ショーン・アシュモア | U-NEXT、AmazonPrime |
スキー場にやってきた3人の男女を乗せたリフトが突然停止。高さ15m、マイナス20℃の世界に置き去りにされた3人は何とか脱出を試みますが・・・。
極寒の雪山を舞台に3人の人間に焦点を当て、孤立感、高所、極寒という絶望を与え、「下に降りたら助かる」という希望も狼の群れによって打ち砕かれます。
雪山という自然の猛威の中では、人間の生存本能なぞ取るに足らない。
9位 『スノーロワイヤル』
作品情報
公開年 | 視聴時間 | ジャンル |
2019年 | 119分 | アクション/スリラー |
キャスト | オススメ度 | 配信サービス |
リーアム・ニーソン | U-NEXT、ABEMA、dTV
AmazonPrime |
息子を殺されブチ切れた父親が犯罪組織の抗争に巻き込まれていくことになる物語。
本作は、父親が組織に復讐しまくる悲壮感漂う復讐劇かと思いきや、ある勘違いや行き違いから2つの犯罪組織が対立し、父親の知らぬところで死者続出するという、軽くコメディチックに描かれています。
白銀の世界と鮮血のコントラストは美しく、軽妙な軽さで進んでいくプロットにはブラックユーモアも散りばめられており、笑いながら鑑賞するには持って来いの作品。
8位 『ヘイトフル・エイト』
作品情報
公開年 | 視聴時間 | ジャンル |
2015年 | 167分 | ミステリー |
キャスト | オススメ度 | 配信サービス |
サミュエル・L・ジャクソン | AmazonPrime、dTV |
雪嵐のため山小屋のロッジでワケありの男女8人が繰り広げる密室ミステリー。
監督はクエンティン・タランティーノ。クエンティン映画の常連俳優が集結し、これでもかと言わんばかりにユニークな会話劇が続いていきます。8人の男女全員が噓をついており、お互いを騙し合う駆け引き、時間軸を操るストーリーテリング、章仕立ての構成もお見事!
この監督にこの役者陣の芝居合戦の破壊力はまさにブリザード級!!
第7位 『アイス・ロード』
作品情報
公開年 | 視聴時間 | ジャンル |
2021年 | 109分 | アクション |
キャスト | オススメ度 | 配信サービス |
リーアム・ニーソン | U-NEXT、dTV
AmazonPrime |
鉱山で爆発事故が起こり地下に26人が閉じ込められたため、トラックで氷の道(アイスロード)を走り救出に向かうドライバーの物語。
大型トラックのカーチェイスというのが新鮮で、しかも氷上だからダイナミックなシーンとなっており緊張感もマシマシ。劇中のアイスロードも雪も本物だそうで、寒いを通り越して痛いのが伝わってきます。さらには、爆発事故も会社の陰謀が隠されていたため自然の猛威以外にも脅威が立ちはだかる。
トラックを使ってここまでのエンタメに昇華させたのは流石!
第6位 『30デイズ・ナイト』
作品情報
公開年 | 視聴時間 | ジャンル |
2007年 | 113分 | ホラー |
キャスト | オススメ度 | 配信サービス |
ジョシュ・ハートネット | AmazonPrime、U-NEXT |
太陽が昇らない日が30日間続く極夜を狙ってアラスカ州の街バロウにやってきたヴァンパイアと地域住民との壮絶なサバイバルアクション。
舞台となる町は、実在する町。一見ただのヴァンパイア映画なんですが、色彩がお見事!
上空から町を撮るシーンがあるのだが、暗闇を背景にどこまでも降り積もる白い雪、飛び散る赤い血しぶき、たっぷりの冷気。地獄絵図のような光景が美しいとすら感じます。
ヴァンパイアの弱点は日光なのに本作ではそれが通じない・・・もはや絶望!!
第5位 『クリフハンガー』
作品情報
公開年 | 視聴時間 | ジャンル |
1993年 | 113分 | アクション/サスペンス |
キャスト | オススメ度 | 配信サービス |
シルヴェスター・スタローン | U-NEXT、AmazonPrime |
標高4000mで1億ドルが入ったトランクを巡りクライマーと犯罪組織との争奪戦を繰り広げるアクション大作。
主人公はハリウッドきってのタフガイ、シルヴェスター・スタローン。冬の雪山でも薄着で頑張ってます。まぁ彼の映画にストーリーうんぬん、演技うんぬん言うのは野暮ったい。彼は肉体で表現してくれます。
ただのクライマーがシャツ1枚で登山し、氷の湖に落ちようが雪崩に巻き込まれようが爆薬を浴びようが、彼の筋肉はビクともしない!そういうものなのだ!
第4位 『ザ・グレイ 凍える太陽』
作品情報
公開年 | 視聴時間 | ジャンル |
2012年 | 117分 | スリラー |
キャスト | オススメ度 | 配信サービス |
リーアム・ニーソン | × |
飛行機がアラスカに墜落し、生き残った男たちは自然の脅威にさらされながらも脱出を目指すサバイバル。
主人公たちは、奇跡的に生き延びるも墜落した場所は極寒の大雪原。その上、獰猛な狼にも付け狙われてるからたまったもんじゃない。しかし、主人公はこの記事で3度目の登場となるリーアム兄さんだから観ている側も安心。
しかし、極寒の過酷さに加え狼の群れに1人ずつ命を落としていく過程が臨場感たっぷりに描かれており、さらにラストの絶望感・・・観ている側も少し疲れる。
第3位 『オリエント急行殺人事件』
作品情報
公開年 | 視聴時間 | ジャンル |
2017年 | 114分 | ミステリー |
キャスト | オススメ度 | 配信サービス |
ケネス・ブラナー
デイジー・リドリー ジョニー・デップ |
U-NEXT、dTV
AmazonPrime Disney+ |
世界一の探偵エルキュール・ポアロが列車内で起こった殺人事件の解決に向かう。
本作最大の見どころは何といってもキャステイングでしょう。列車内で起こる殺人事件の容疑者13人は全員が名優と呼ばれる実力者たち。格調高い寝台列車内を舞台に会話劇を繰り広げます。まさに推理劇の王道ストーリーでCGを多様する映画に飽きた大人たちに贈る見応え抜群の大人の群像劇だ!
第2位 『シャイニング』
作品情報
公開年 | 視聴時間 | ジャンル |
1980年 | 119分 | ホラー |
キャスト | オススメ度 | 配信サービス |
ジャック・ニコルソン | U-NEXT、dTV
AmazonPrime |
冬季の間だけ豪雪のため封鎖されたホテルに小説家志望の男が管理人として住み込み、男の妻、息子とともにホテル内で奇妙な体験をすることに。
ホラー映画の最高傑作として名高い『シャイニング』。緻密に計算された映像美、当時としては最新の撮影技術、個性的なキャラクターなど、ホラー映画なのに美しいという言葉以外見つかりません。
主演を務めたジャック・ニコルソンの怪演も見どころの1つ。
彼が斧を使ってドアをブチ破り、顔を覗かすシーンでは190回以上のリテイクがあったといいます。このシーンは『シャイニング』でも屈指の名シーンとなっているので一度は観ておくことをオススメします。
第1位 『レヴェナント:蘇えりし者』
作品情報
公開年 | 視聴時間 | ジャンル |
2016年 | 156分 | サバイバルドラマ |
キャスト | オススメ度 | 配信サービス |
レオナルド・ディカプリオ | U-NEXT、dTV、Disney+
AmazonPrime |
熊に襲われ息子も殺され、荒野に1人取り残されたハンターの壮絶なサバイバル映画。
本作は実在した伝説のハンター、ヒュー・グラスが体験した壮絶なサバイバルを描いた物語。
この作品の見どころは2つ。
まず1つ目は撮影技術。この時代には無かった人工照明は使われず、自然光のみで撮影した圧巻の映像美は美しく、例えアナタが生粋の映画オタクでも脳幹を刺激してくれるでしょう。本作の監督そして撮影監督はともにオスカーを獲得しています。
そして2つ目は、何と言ってもレオナルド・ディカプリオの演技力。彼の演技なしではここまでの作品には仕上がってないことは明白です。これまで著名な監督とタッグを組み数々のキャラクターを演じ、アカデミー賞にノミネートされることも多数ありましたが、オスカー獲得には至らず。
その男が、これまでのキャリアの中で最もハードなキャラクターを命懸けで演技をしたことで誰もが見るに値する作品となりました。
極寒の荒野で瀕死の重症を負い、友の裏切り、息子を亡くした喪失感、そこから湧き上がる復讐心、それらを1人で大自然を相手に体現したディカプリオが悲願のオスカーを獲得したのも必然だったでしょう!
本ページの情報は23年2月時点のものです。
最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。