自宅で映画が楽しめるホームシアターの始め方とは?始める時の注意点と準備するもの

PR

本ページはプロモーションが含まれています。

映画 お役立ち

 

新型コロナウイルスの影響で、なかなか外出して密になりやすい映画館に行きづらいと感じる方も多いのではないでしょうか?映画好きの方の場合、自宅のテレビで映画を見るだけでは物足りなく感じてしまうという方もいることでしょう。そこで今回は、自宅で迫力のある映画を楽しむことができるホームシアターの始め方や準備するもの、始める際の注意点などをご紹介していきます。



ホームシアターって何?

ホームシアターとは、自宅で映画館のような迫力を楽しみながら映画を見ることを指します。普段からテレビで映画を楽しんでいるので、それもホームシアターなのではないかと思う方もいると思いますが、テレビとホームシアターの違いは音響にあります。

テレビの場合は、左右のスピーカーから音を出すという方式になっていますが、ホームシアター用のスピーカーは360度どの角度からも音が聞こえてくるような感覚を味わうことができる仕様となっています。そのため、映画館と同じような臨場感を自宅でも楽しむことができるのが特徴です。

 

ホームシアターを始めるのに必要なもの

ホームシアターを始めるためには、まずは専用の機材を揃えなければいけません。そこでここからは、必要なものを挙げていきましょう。

映像を映すディスプレイかスクリーン

ホームシアターのためにまず必要なのは、映像を映すディスプレイかスクリーンを用意しなければいけません。

液晶ディスプレイの場合は、画面の大きさによって画質が変わったり金額が変わります。そのため、部屋の大きさや自分が望む画質によって何を手にするのかを決める必要があります。

スクリーンは1万円からあるので、ディスプレイに比べるとかなり低価格で購入することができますし、本格的なホームシアターを作ることができます。ただ、あまりスペースがない場合には購入後に設置場所に困ることもありますので、注意が必要です。

プロジェクター

スクリーンで映像を楽しみたい場合には、プロジェクターを使用する必要があります。ホームシアター用でも1~2万円台で購入することができ、そのクオリティもかなり高いと言われています。

プレーヤー

ホームシアターを始める場合、DVDやブルーレイを再生するためのプレーヤーが必要になります。自分が普段DVDを使うのか、ブルーレイで見ることが多いのかを判断して購入しておく方がよいでしょう。

AVアンプ

AVアンプとは、音を増幅するための機械となっており、映画館のような臨場感のある音を出すことができます。価格は1万円以下のものから高いものまでかなり差があります。より高音質な環境を楽しみたい方は、ホームシアターに向いているAVアンプを用意するといいでしょう。

スピーカー

スピーカーによっても音質は変わります。よりチャンネルが多いスピーカーを用意すれば、より臨場感のある音を楽しむことができるでしょう。チャンネル数によって金額も異なるので、自分の用途と予算に合うスピーカーを購入することをおすすめします。

また、スピーカーを置く場所によって聞こえ方も変わるので、置く場所によってサイズ感や形を考えるといいでしょう。

 

ホームシアターの始め方

ホームシアターを始めるためには、どのような準備が必要なのでしょうか?ここからはホームシアターを始める方法についてご紹介していきます。

自宅で映画を見る場所を決める

ホームシアターに必要な機材を準備するためには、どこの場所かを決めなければその機材のサイズを決めることができません。そのため、先に映画をどこで見るのかを決めておきましょう。事前に場所が分かっていることによって、スムーズに必要な機材を用意することができます。

必要な機材を揃える

ホームシアターの場所を決めたら、必要な機材を揃える必要があります。機材は価格もスペックも大きく違うものがたくさんあるので、自分の予算部屋のサイズに合わせた機材を揃えることをおすすめします。

機材を設置する

ホームシアターの機材を購入したら、自分がホームシアターにしたい場所に設置する必要があります。スピーカーを置く場所によって聞こえ方が全く異なるので、いろんな配置を試して自分が楽しめる環境にしていくといいでしょう。

 

ホームシアターを始める際の注意点

ホームシアターを始める際には、どのような点に注意したらいいでしょうか?

音漏れに注意する

ホームシアターを作った場合、ある程度の音量で綺麗な音を楽しみたいと思う方もいるでしょう。しかし、あまりにも大きな音を立てると、周囲の住民に迷惑をかけてしまうこともあります。そのため、吸音材などを壁に貼って防音対策をしたり、スピーカーを床に直置きするなどの対処を行うようにしましょう。

設置場所と機材のサイズを考える

ホームシアターの機材を用意する場合、自分の理想の機材を買ったのに家の配置的に置くことができないという可能性があります。無理においてしまうと、プロジェクターとスクリーンの距離が近くなりすぎてしまい、投影できなかったり見づらく感じてしまう可能性もありますので、注意が必要です。

ホームシアターにおすすめのプロジェクター

ではここからは、ホームシアターをする際におすすめしたいプロジェクターをいくつかご紹介します。お気に入りのものを探して、素敵なホームシアターを作ってみてくださいね。

コスパ抜群のGROVIEW

GROVIEWは、ホームシアター用のプロジェクターで、HDMIやUSBだけではなく、スマホやパソコンと繋ぐことができるので、さまざまな用途で使いやすいという方が多いようです。その上、サイズ感もコンパクトで置きやすいですし、価格も約15000円とお得なので、かなりコスパがよいと言えるでしょう。

LEDランプの寿命も60000時間となっているため、長時間利用できる点もメリットと言えるでしょう。


 

狭い部屋でも安心なYABER Y60

YABER Y60は、かなり小さな形状となっている上に短焦点レンズなので、1.5mというかなり近い距離でも大画面に映像を映すことができます。ホームシアターを作る場合、あまり広い部屋を用意できないという方もいるでしょう。そのような方にはYABER Y60がおすすめです。価格も1万円程度となっているので、購入しやすいでしょう。


 

天井に取り付けることができるpopIn Aladdin 2

popIn Aladdin 2は、設置場所が天井になっている珍しい形のプロジェクターです。プロジェクターを置く場所がないという方や部屋のインテリアを重視したいという方にはおすすめのプロジェクターとなっています。専用のアプリをつなぐことによって、テレビも楽しむことができるようになりますし、YouTubeやネットフリックスなどもプロジェクターで投影して見ることができる点もメリットです。金額は10万円程度となるので、予算に余裕がある方向けの商品です。


 

まとめ

いかがでしたか?映画館になかなか行けない今、自宅にホームシアターを作ることによって、家にいる時間をより楽しく過ごすことができるでしょう。今はあまり部屋が広くない方でも充分にホームシアターを楽しむことができる機材がたくさんありますので、ぜひこの機会に設備を整えて、自分だけの映画館を作ってみてはいかがでしょうか?

 



タイトルとURLをコピーしました